若者のミカタ:暮らしたいと思える街に(6)駅前から川反、店でつなごう 歩いて楽しい街を提唱するNPO法人リコリス
有料会員向け記事

JR秋田駅前から大町、川反までのエリアに飲食店など小規模店舗を増やし、歩いて楽しい街にしよう。街に明かりを増やし、つなげよう―。こんな思いを掲げたまちづくりプロジェクトが、この春から秋田市で本格化する。
取り組むのは2020年6月に設立されたNPO法人「リコリス」。秋田市中通で飲食店やデザイン事務所を営む「スピカ旅行社」のメンバーが運営する。彼らが取り組もうとしているのは、出店したい人たちの背中を押してあげる活動だ。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1751 文字 / 残り 1540 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める