品数増加!大綱の里リニューアル マルシメ運営、利用拡大図る

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
買い物客でにぎわうリニューアルオープンした大綱の里
買い物客でにぎわうリニューアルオープンした大綱の里

 秋田県大仙市刈和野の農林産物直売所「大綱(つな)の里」が1日、リニューアルオープンした。県内にスーパーマーケットなど3店舗を展開するマルシメ(横手市)が運営を担うことで、品ぞろえをより豊富にし、利用者拡大を図る。

 大綱の里は西仙北地域唯一の直売所で、登録した生産者27人が生産や加工だけでなく、販売を含む店舗運営もしていた。しかし高齢化に伴い、店頭に立つことが負担になっていたことから、今年4月にマルシメと協定を締結。店舗運営をマルシメに任せ、会員は農作物の生産や加工に注力できるようにした。

 またリニューアルした大綱の里では、マルシメの契約生産者約450人が栽培する横手市産のブドウ、リンゴなどの果物や、切り花なども販売。商品棚を増やし、販売商品数も大幅に増加した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース