新県立体育館、28年秋に開館へ ハピネッツ考慮し前倒し
会員向け記事
秋田県は6日、新たに整備する予定の県立体育館について、開館時期を当初計画より半年前倒しし、2028年秋とする方針を示した。バスケットボール男子Bリーグの秋田ノーザンハピネッツが参戦を目指す「新B1リーグ」(26年10月開幕)の新設アリーナに関する審査基準をクリアする狙い。6月県議会一般質問で石黒道人観光文化スポーツ部長が答えた。
県スポーツ振興課によると、新県立体育館は県民の健康増進を目的とした利用やスポーツ大会、ハピネッツのホームゲーム会場としての活用を想定。29年春の開館を目指し、準備を進めていた。
しかし、Bリーグの規定では開幕と同時に新B1に参入するには28年秋までにアリーナを完成させることが求められている。そのため、県は新県立体育館の基本構想策定の期間を短くし、完工を早めることにした。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 858 文字 / 残り 505 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない