八郎潟町「はちらぼ」の経営調査へ 補助金脱却へ特別委設置

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します

 秋田県八郎潟町議会が10日開かれ、町が設置し、指定管理者が運営するまちづくり活動センター「はちらぼ」の経営について検討する議員発議の調査特別委員会設置案、22年度一般会計補正予算案など4件を可決。陳情6件を採択したほか、教育委員の再任案1件に同意し閉会した。

 設置したのは「はちらぼ調査特別委員会」。石井清人議員が提案し、理由について、町の補助金で運営を支える状況が続いていることから「補助金脱却を目指した経営改革をしなければ町民の理解は得られない。議会としても経営を調査し、改善の提言を出すことが目的」と説明した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース