飛鳥Ⅱ、8月の船川港寄港は中止 電気機器に不具合

会員向け記事

 秋田県男鹿市議会は10日、6月定例会を開会した。提出案件は22年度一般会計補正予算案など9件。このうち給付金事業に関する補正予算案1件を可決した。会期は28日まで。

 行政報告で菅原広二市長は、県が船川港を洋上風力発電施設建設の「補完港」として整備するための調査費を6月県議会に提案したことを受け「市として調査に協力しながら、できるだけ早期に港の拡張などに着手するよう、引き続き国や県に働きかけていく」と述べた。

 8月5日に船川港に寄港予定だったクルーズ船「飛鳥2」の寄港中止も報告した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース