吉田輝星「本当は疲れていたが、応援で体力以上のものを出せた」
有料会員向け記事
吉田輝星投手、秋田凱旋登板 試合後の一問一答
プロ野球日本ハムの吉田輝星投手(21)=金足農高出=が21日、秋田市のこまちスタジアムでの楽天戦でプロ入り後初めて凱旋(がいせん)登板した。結果は4回1/3を投げ4安打2失点で、負け投手に。悔しさが残る結果となったが、先発ローテーション定着を目指す4年目の右腕は一定の手応えも得た様子。試合後の取材の一問一答は以下の通り。

―地元秋田での登板を終えて、改めて今の気持ちは。
最後あと二つアウトを取って自分で無失点に抑えたかった。(前回先発の)甲子園(での阪神戦)でも3イニングしか投げられず、(今季は)ずっと中継ぎをやってきたので、五回を投げ切れるかという不安も少しあった。マウンドに上がる時にたくさんの声援があって、本当は三回くらいに疲れていたが、応援のおかげで体力以上のものを出すことができた。
―球場入りの時からファンの数がすごかった。
チームとしてはビジターなので、(高校時代の)甲子園の時みたいな声援はもらえないと思っていたが、すごい声援をもらって、勝ちたかった。四、五回あたりは今季経験していない領域なので、声援が後押ししてくれた。

―試合の入りとしては落ち着いていて、序盤はいい感じで投げているように見えた。感覚的にはどうだった。
先頭打者を簡単に打ち取れたのはすごく良かった。失点した五回は先頭を出してしまったので。序盤はうまく球数を抑えながら、直球中心に見せた。この前(前回先発時)よりは次の打席を想定した組み立てができた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1796 文字 / 残り 1152 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める