秋田魁新報
秋田のニュース
全国ニュース
クーポン
スポーツ
特集・連載
エンタメ
イベント
紙面を読む
ログイン
新規登録
お気に入り
検索
MENU
ニュース
JRに運休や遅れ
秋田県内の避難情報
秋田県内に気象警報
日本代表の山沢拓也がコロナ陽性
2022年7月1日 掲載
ツイートする
シェアする
LINEで送る
お気に入りに登録
日本ラグビー協会は1日、日本代表の山沢拓也(埼玉)が新型コロナウイルスの抗原検査で陽性になったと発表した。2日のフランス代表戦で先発予定だった。
同じジャンルのニュース
スケボー堀米がプロツアー2連勝
2022年8月15日
テニス、大坂なおみは1回戦で途中棄権
2022年8月10日
セリーナ・ウィリアムズが引退の意向表明
2022年8月9日
男子テニスの西岡は決勝で敗れる
2022年8月8日
やり投げ北口がダイヤモンドリーグ優勝
2022年8月6日
女子テニスの大坂は2回戦敗退
2022年8月5日
大坂なおみ、復帰戦で2回戦進出
2022年8月3日
都市対抗野球、ENEOSが優勝
2022年7月29日
トライアスロン女子の宮崎選手が事故で死亡
2022年7月28日
カーリング女子の吉田知那美さんが結婚
2022年7月27日
JOC山下会長が新型コロナ陽性
2022年7月23日
フィギュア羽生、第一線を退く意向表明
2022年7月19日
フィギュア羽生が第一線退く意向
2022年7月19日
フィギュア羽生が19日に「決意表明」会見
2022年7月18日
新谷がコロナで世界選手権女子マラソン欠場
2022年7月18日
ニュース速報
22:48
入見内川で避難判断水位下回る
22:19
仙北市が避難指示解除
22:15
激しい雨、阿仁合で1時間50ミリ
22:02
県内の土砂災害警戒情報を解除
21:54
県北のJR線、運休続く
20:47
鹿角、小坂、上小阿仁で断水続く
アクセスランキング(ニュース)
1時間
24時間
1週間
1
石井浩郎氏、今年4月にも旧統一教会関連の会合であいさつ
2
病床使用率過去最高の64・3% 新型コロナ、新たに732人感染
3
入見内川で避難判断水位下回る 新城川は継続
4
県内で激しい雨、阿仁合で1時間降水量50ミリ 仙北市で国道通行止め
5
鹿角、小坂、上小阿仁で断水続く 北秋田と能代は復旧
6
仙北市が避難指示解除 7市町で避難所開設
7
県北のJR線、一部で運休続く 奥羽線、五能線、花輪線
8
軽乗用車とクマ衝突、運転男性けがなし 秋田市手形の県道
9
男鹿みなと市民病院でクラスター 一部病棟で新規入院停止
10
秋田県内の土砂災害警戒情報を解除
1
病床使用率過去最高の64・3% 新型コロナ、新たに732人感染
2
軽乗用車とクマ衝突、運転男性けがなし 秋田市手形の県道
3
24時間降水量250ミリの恐れも 県内16日にかけて、災害に注意
4
コロナ禍の子どもたちへ、大輪の贈り物 3年ぶり男鹿日本海花火【動画】
5
仙北市が避難指示解除 7市町で避難所開設
6
186棟浸水の五城目町「後片付け、いつ終わるか…」 大雨被害、田畑も深刻
7
断水、列車の運休…記録的大雨の影響続く 秋田県内
8
石井浩郎氏、今年4月にも旧統一教会関連の会合であいさつ
9
トウモロコシ150本食害、クマか 横手市増田町
10
秋田県内、15~16日に警報級大雨の恐れ 土砂災害や河川増水に注意
1
県内で過去最多の1332人がコロナ感染 秋田市540人
2
パチンコ店で男性倒れ病死、身元分からず 秋田市
3
【写真・動画】三種町の三種川氾濫 複数の建物が浸水
4
10日は過去最多1351人がコロナ感染 新たにクラスター8件
5
五城目で河川氾濫、浸水被害 内川・富津内地区に緊急安全確保【動画】
6
県内各地で記録的大雨 五城目と由利本荘で河川氾濫【動画】
7
13日のコロナ感染は1103人 新規クラスター7件
8
小坂PA北側で土砂崩れ 東北道十和田―碇ケ関IC間通行止め
9
北秋田市で土砂崩れ、40人一時孤立 県内大雨被害【動画】
10
同居の母親か、死体遺棄容疑で無職男を逮捕 横手署
特集・連載(更新情報)
シリーズ 時代を語る
自身の歩みと、生きた時代を語ってもらう
時代を語る
二つの戦禍 秋田 終戦77年
戦禍を体験した人は何を思い、知らない世代は何を感じているのか取材
二つの戦禍 秋田 終戦77年
ニュースの「つぼ」
気になる秋田のニュースを解説
ニュースの「つぼ」
新あきたよもやま
小松和彦さんが綴る秋田の郷土史に関するあれこれ
新あきたよもやま
速報メールNEWS
最新ニュースをメールでお届けします(電子版への登録が必要です)。
電子号外・速報
これまで発行した電子号外・速報の一覧です。閲覧には「Adobe Reader」などが必要です。