「分からない」を放置しないで シニア世代のスマホ活用、注意点は?
有料会員向け記事
お気に入りに登録
社会のデジタル化が進み、生活必需品の一つになりつつあるスマートフォン。シニア世代では「操作が難しそう」「交流サイト(SNS)を始めたいがトラブルに巻き込まれないか」と不安を抱く人もいるだろう。県内の専門家は「分からないことは放置せずに確認して」とする。
「では写真を撮ってみましょう」。秋田市の西部市民サービスセンターで先月、県主催のスマホ操作体験会が開かれた。参加者が写真撮影やアプリのダウンロード方法を学んだ。

この記事は「有料会員向け記事」です
(全文 1303 文字 / 残り 1095 文字)
有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM・L)への登録が必要です。ウェブコースS(無料)では全文表示できません。