夏映え2022:月山神社の風鈴(潟上市) 涼やかな音色、境内に
有料会員向け記事
風が吹くたびに「チリン、チリン」と鳴る風鈴の音色。雨上がりの蒸し暑さを和らげるように境内に響く。

秋田県潟上市昭和大久保の月山神社ではガラスや鉄器などでできた風鈴約100個が飾られ、涼しげに参拝客を出迎えている。参拝者に楽しんでもらおうと、同神社の奉賛会が昨年に続いて設置したものだ。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 282 文字 / 残り 139 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める