野球部員減少…3人での練習開始 大館・北陽中、合同チームでも「仲間信じる」
有料会員向け記事

秋田県大館市釈迦内の北陽中学校野球部は、部員の減少を受け、今秋から大館国際・下川沿の合同チームに加わり公式戦に出場する。7月の全県少年野球大会を終えて3年生が引退し、3人の部員が学校グラウンドで練習を始めた。
単独チームで最後の試合、3年生の思いは
北陽単独での試合は7月25日、全県少年野球大会の2回戦が最後となった。
前日の1回戦。1―1で突入した延長八回、北陽は2アウトで二、三塁にランナーを置いた。堂々と打席に立ったのは3年泉仁心さん。力いっぱいバットを振り抜き、サヨナラ安打を放った。
2回戦は、四回で相手に1点を取られた。それでも七回、2アウトから3年日景勘太さんが一塁に進んだ。前日の展開を期待したが、かなわなかった。
「最後まで粘り、失点を抑えることができた大会」。主将を務めた3年藤盛晴飛さんはこう振り返る。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 983 文字 / 残り 620 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める