【安倍元首相の国葬】反対派=多額の費用に疑問 賛成派=国際的知名度を評価

会員向け記事

 27日に予定されている安倍晋三元首相の国葬について、秋田魁新報が「こちらさきがけ特報班」のLINE(ライン)友だち登録者を対象にアンケートを行ったところ、幅広い意見が寄せられた。

ユーザーローカル社の「AIテキストマイニング」を使って作成。自由記述で多く登場した名詞ほど大きく表示。回答の前提となる「国葬」「安倍元首相」は除いた


 アンケートは5~7日に実施。県内外から582件の回答があった。国葬に「賛成」「反対」「どちらでもない」「分からない」の四つの選択肢と、その理由を自由記述で尋ねた。

 反対する人の記述では、多額の費用が全額国費でまかなわれることを疑問視する声や、安倍氏を巡る疑惑や問題に触れるものが多かった。

 賛成の人からは、長期政権を担った首相として国際的に知られた安倍氏を評価し、国葬は「弔問外交」の場として必要だとする声が聞かれた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース