男女平等、実現まで286年 国連報告書、目標達成困難

※写真クリックで拡大表示します
米ニューヨークの国連本部
米ニューヨークの国連本部

 【ニューヨーク共同】国連は7日、ジェンダーの観点から持続可能な開発目標(SDGs)の達成状況をまとめた報告書を公表した。世界各国で男女平等を保障し、女性に対する差別を禁止する法律が整備されるまで、現在のペースだと286年かかる恐れがあると指摘した。

 現状ではSDGs達成期限の2030年までに男女平等を実現するのは困難だとして、格差を是正する行動を各国に呼びかけた。

 報告書によると、国政での女性議員の割合は今年7月時点で26・4%にとどまっており、男女の数が均衡するのは推定で40年後以降という。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。