時代を語る・武田英文(16)印象的な国際森林年

有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
秋田の森林・林業・木材業を紹介する本の1項目
秋田の森林・林業・木材業を紹介する本の1項目

 異動先は秋田市の県庁内、林政課の企画広報・普及担当でした。てっきり造林担当だと思っていたので、ちょっとびっくりしました。技術系とは最も縁遠い分野ですが、職域を広げるチャンスと受け止め、間もなく気持ちを切り替えました。昭和58(1983)年4月、同じ林務部とはいっても事務系色の濃い職場での仕事が始まりました。

 担当範囲の広さに戸惑いました。林務部の将来設計の立案から広報誌の編集・発行まで、不慣れな私には「何でもあり」に見えました。最初は雲をつかむような感じが拭えませんでしたが、先輩たちに教えてもらいながら仕事を覚えていきました。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:時代を語る・武田英文

この連載企画の記事一覧

秋田の最新ニュース