
「子どもたちが目を輝かせているのを見ると、読んでいる方も楽しくなる」。秋田県三種町森岳の三浦重一さん(92)の生きがいは、地元の小学校で10年前から続けている読み聞かせ活動だ。子どもたちと関わることが、元気の源になっている。
60歳で定年退職するまでの約40年間、中学校教諭として主に能代山本地域の学校に勤務。現在は、退職した教員や保育士でつくる読み聞かせグループ「あのねのネ」の会長を務め、三種町山本地区の小学校で定期的に絵本や紙芝居の読み聞かせを行っている。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 632 文字 / 残り 400 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める