時代を語る・武田英文(22)県議初当選、思い新た

有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
持ち時間をオーバーした県議初の一般質問=平成11年9月
持ち時間をオーバーした県議初の一般質問=平成11年9月

 製材工場を経営するようになり、活動の幅が広がりました。商工会の会長や町第三セクターの社長になってくれないかといった話が舞い込んでくるようになったのです。県庁職員時代にはあり得ないことです。

 選挙にも推されるようになりました。「選挙なんか、出るもんじゃない」。母親の口癖だったこともあり、政治とはずっと距離を置いてきました。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:時代を語る・武田英文

この連載企画の記事一覧

同じジャンルのニュース