時代を語る・武田英文(24)ああ、いとしの北盟寮
有料会員向け記事
県議になる前から引きずっている問題がありました。秋田県の育英会が札幌市で運営していた「秋田北盟寮」の再建話です。平成10(1998)年、老朽化した寮を解体。建て直す方向だったにもかかわらず、話は一向に具体化しなかったのです。
大正12(1923)年、秋田市出身の北海道大教授の尽力で開寮。平成10年に取り壊すまで私を含め、六百数十人の寮生が寝食を共にしました。大学は違っても同郷の仲間が集う「リトル秋田」でもあったのです。学生によっては大学生活より、寮生活の方に郷愁を覚えることが多いのではないでしょうか。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 783 文字 / 残り 529 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める