時代を語る・武田英文(29)世界の森林、訪ね歩く

有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
ヒグチ博士(左)の案内でアマゾンを歩く=平成22年10月
ヒグチ博士(左)の案内でアマゾンを歩く=平成22年10月

 手元に自分でまとめた小冊子があります。「森林(もり)への小径~世界の森林を訪ねて~」。副題通り、北海道大時代からつい数年前まで、世界の森林を訪ね歩いた紀行文集です。

 中央大4年の時、初の海外旅行でアメリカへ行ってから、「旅の誘惑」に勝てなくなりました。北大に入り直して林学を専攻。カナダで開かれた国際的な「林学学生会議」に参加して以来、海外旅行は林業研修や森林視察が大半となりました。カナダで見た広大な山林が胸に焼き付き、何年かおきに世界の森林を訪ね歩かないと気が済まなくなったのです。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:時代を語る・武田英文

この連載企画の記事一覧

秋田の最新ニュース