
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の秋田ノーザンハピネッツは、前田顕蔵ヘッドコーチ(HC)が家庭の事情により不在の中で開幕を迎える。ケビン・ブラスウェルHC代行にチームを率いる上での考え方やシーズンへの意気込みを聞いた。
―HC代行として大切にしていることは。
「何よりもジョゼップ・クラロス前HC、前田HCがつくり上げた秋田の激しいディフェンススタイルを変えないことだ。2人とは指示の言葉の表現が変わってしまうと思うが、(選手が)違うことをやっていると聞こえないように努力していく。自分が他国でHCを務めていた時の守備システムを少し取り入れてはいるが、秋田にとって核となる部分は変わらない」
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1190 文字 / 残り 890 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める