「秋田の激しさ大切に」 ハピネッツHC代行にインタビュー

連載:ハピネッツ 2022~23シーズン展望
有料会員向け記事

HC代行として手腕に期待が掛かるブラスウェルコーチ

 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の秋田ノーザンハピネッツは、前田顕蔵ヘッドコーチ(HC)が家庭の事情により不在の中で開幕を迎える。ケビン・ブラスウェルHC代行にチームを率いる上での考え方やシーズンへの意気込みを聞いた。

 ―HC代行として大切にしていることは。

 「何よりもジョゼップ・クラロス前HC、前田HCがつくり上げた秋田の激しいディフェンススタイルを変えないことだ。2人とは指示の言葉の表現が変わってしまうと思うが、(選手が)違うことをやっていると聞こえないように努力していく。自分が他国でHCを務めていた時の守備システムを少し取り入れてはいるが、秋田にとって核となる部分は変わらない」

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:継続そして進化へ ハピネッツ2022~23年シーズン

同じジャンルのニュース