時代を語る・武田英文(33)強み失い製材を撤退

有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
丸上木材向かいの所有林で
丸上木材向かいの所有林で

 つらい決断でした。先代に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。平成30(2018)年暮れをもって、創業70年の「丸上木材」の製材部門を閉鎖せざるを得なくなったのです。山林管理と丸太生産業務に移行したものの、元々製材業としてスタートしただけに慚愧(ざんき)に堪えません。

 工場によって閉鎖理由はさまざまでしょうが、うちは、従来の強みが通用しなくなったことが最大要因とまとめることができます。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:時代を語る・武田英文

この連載企画の記事一覧

同じジャンルのニュース