パリ・セーヌ川沿いで竿燈披露 北前船寄港地フォーラム開幕

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
セーヌ川近くで竿燈の妙技を繰り広げる秋田市竿燈会会員たち=17日、パリ
セーヌ川近くで竿燈の妙技を繰り広げる秋田市竿燈会会員たち=17日、パリ

 【パリ=本社・泉一志】北前船寄港地フォーラムの開会式が17日、フランス・パリで開かれ、秋田市竿燈会(加賀屋政人会長)がセーヌ川沿いの遊覧船乗り場前で演技を披露した。「男鹿のナマハゲ」や秋田犬も登場し、集まったフランス人らの目を引いた。

 市竿燈会からは約20人が参加し、笛と太鼓を威勢よく響かせながら差し手たちが大若3本による演技を披露。ちょうちんをつるした竿を額から肩、腰へと次々に移す妙技に、見物客は見入っていた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース