運命の日…指名待つ!曽谷と杉澤 プロ野球ドラフト会議
有料会員向け記事
運命の日がやってきた。プロ野球のドラフト会議が20日、都内で開かれる。明桜高出身の曽谷龍平(白鴎大4年)は最速151キロの直球が武器の本格左腕。大学ナンバーワン投手の呼び声が高く、オリックスが1位指名を公表した。小坂町出身の杉澤龍(東北高―東北福祉大4年)は走攻守そろった外野手として今春の仙台六大学リーグで三冠王に輝き、指名候補に挙がっている。大学日本代表も経験した2人の行き先に注目が集まる。
本格左腕、オリックス1位指名公表・曽谷(明桜高出身―白鴎大4年)
曽谷の代名詞は、スリークオーターの左腕を鋭く振り下ろして繰り出す直球。真っ向勝負で右打者の内角をえぐり、抑え込んできた。スライダーやカーブの精度も高い。「てんぐにならない。名前が呼ばれるまでは、自分が下手だと思って練習したい」と冷静な表情を崩さない。
22年春、仙台六大学リーグ三冠王・杉澤(東北福祉大4年、小坂町出身)
杉澤は身長175センチと大柄ではないが、鍛えられた体幹によりパワーとミート力、スイングスピードを兼ね備える。強肩、俊足も持ち合わせ、中堅の守備能力は大学選手の中で群を抜く。「プロ野球で活躍し、体が大きくない人たちに勇気や希望を与えたい」と語る。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 2231 文字 / 残り 1717 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める