ユキヒョウの子ども「ヒカリ」です♪ 大森山動物園
会員向け記事
秋田市浜田のあきぎんオモリンの森(大森山動物園)は23日、4月に生まれたユキヒョウの名前を「ヒカリ」に決めたと発表した。命名者は秋田市山王の山口美紀さん(55)。父と母の両方の名前から光を連想し、「子どもと園の未来が明るい希望の光に満ちたものであるように」との願いを込めた。

ヒカリは雌。4月30日、母アサヒ(11歳)と父リヒト(6歳)の間に誕生した。園でユキヒョウが生まれたのは22年ぶり。当時10歳で出産したアサヒは、国内で飼育されているユキヒョウの初産としては最高齢だった。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 711 文字 / 残り 470 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない