正確な伝承のため、映像など提供を 大日堂舞楽保存会

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
小豆沢集落の能衆が披露した権現舞=1月2日
小豆沢集落の能衆が披露した権現舞=1月2日

 秋田県鹿角市八幡平の大日堂舞楽保存会は、昭和年代に撮影された舞楽の映像などを調査・収集している。国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産である舞楽を正しく伝承するためで、安倍良行会長は「後世に引き継ぐ資料をできる限り集めたい」と複製や貸し出しの協力を求めている。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース