秋田県の人口当たり感染者数が全国4位 理由は専門家も分からず…

有料会員向け記事

秋田県の新型コロナウイルス感染者数が人口当たりで東京都よりも多い状態が9月初めから約2カ月続いている。11月3日現在、10万人当たりの直近1週間の新規感染者数は487人と全都道府県中で4位。東京は234人で27位だ。


コロナ感染拡大初期の2020年2月頃から今夏まで、人口密度と感染者の数には相関関係があるとみられてきた。しかし、第7波がピークアウトした8月半ば以降、秋田県のように人口密度が低い地域の人口当たり感染者数が人口密度の高い地域を上回るケースが増えてきた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース