知られざる東海林太郎 没後50年:[兄弟愛]留学断念し店を開く

有料会員向け記事

左からみさを、太郎、三郎、次郎(「東海林太郎 影像の世界」より、1912年5月17日撮影)

 今年は秋田市出身の歌手・東海林太郎(1898~1972年)の没後50年に当たる。「赤城の子守唄」などのヒット曲を直立不動で歌う姿でおなじみの東海林だが、人柄や作品について知られざるエピソードは多く、貴重な写真とともに紹介する。

 東海林には妹のみさを、弟の次郎、三郎、四郎がいる。その中で三郎との兄弟愛から生まれた北京料理店がかつて東京にあった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

秋田の最新ニュース