もったいないので飾ります 八郎潟町の商店街に“光の水族館”
会員向け記事
秋田県八郎潟町の商店街で、熱帯魚やペンギンなどをかたどったイルミネーションがともされ、町中心部をにぎやかに彩っている=写真。町商店街振興会の企画。
振興会は今夏、商店街の一角で「潟の楽園」をテーマに魚や水鳥などのイルミネーションを数十体飾った。この場所での点灯は9月に終了したが、「倉庫にしまっておくのはもったいない」との思いから、各店の前に数体ずつ置いて、引き続き飾ることとした。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 321 文字 / 残り 129 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない