森、個人で2度目の「金」 宇山とのシンクロも世界一

※写真クリックで拡大表示します
女子個人決勝 演技を終え、ガッツポーズする森ひかる=ソフィア(共同)
女子個人決勝 演技を終え、ガッツポーズする森ひかる=ソフィア(共同)

 【ソフィア共同】トランポリンの世界選手権最終日は19日、ソフィアで行われ、女子個人決勝で23歳の森ひかる(TOKIOインカラミ)が56・230点をマークし、2019年大会以来2度目の金メダルに輝いた。宇山芽紅(スポーツクラブ テン・フォーティー)は55・330点で5位。

 森は宇山と組んだ非五輪種目のシンクロナイズド決勝も50・590点で制し、4年ぶり2度目の頂点に立った。日本勢5大会連続の表彰台。森は別の選手と組んだ昨年、銀メダルだった。

 男子個人決勝で、初出場の石川和(ヒロセホールディングス)は58・480点で銅メダルを獲得した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。