地方点描:古里[能代支局三種町駐在]
会員向け記事
今年の5月5日、三種町の男性5人と一緒に上岩川地区の旧西又集落にある神社に向かった。事前に勾配が急な山道であるとは聞いていたものの、ロープを伝わなければ登れない区間もあり、想像以上に大変だった。
上岩川地区の奥地にあった西又、茨島、滝ノ上の旧3集落は1972年11月、行政が進めた過疎対策の集団移住が完了し、住む人がいなくなった。現在は人家は全くなく畑や小屋が残るのみだが、西又集落の元住民たちは毎年5月5日に必ず神社を参拝している。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 645 文字 / 残り 427 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない