地方点描:古里[能代支局三種町駐在]

会員向け記事

 今年の5月5日、三種町の男性5人と一緒に上岩川地区の旧西又集落にある神社に向かった。事前に勾配が急な山道であるとは聞いていたものの、ロープを伝わなければ登れない区間もあり、想像以上に大変だった。

 上岩川地区の奥地にあった西又、茨島、滝ノ上の旧3集落は1972年11月、行政が進めた過疎対策の集団移住が完了し、住む人がいなくなった。現在は人家は全くなく畑や小屋が残るのみだが、西又集落の元住民たちは毎年5月5日に必ず神社を参拝している。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース