地元小学生ら、慰霊祭で献花 大森山動物園「さよなら感謝祭」
会員向け記事
秋田市浜田のあきぎんオモリンの森(大森山動物園)は今年最後の休日営業日となった27日、「さよなら感謝祭」を開いた。この1年で死んだ動物たちへの献花が行われ、地元小学生らが動物園への感謝の気持ちを表した。
園内のビジターセンターで開かれた慰霊祭で、小松守園長は「今年もたくさんの方に支えられ、無事にシーズンを終えられた。動物たちにも深い敬意を表したい」とあいさつ。飼育員の代表のほか、浜田小、日新小、栗田支援学校の児童生徒、秋田公立美術大の学生らが1年間に死んだ25種54匹の冥福を祈って祭壇に献花した。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 692 文字 / 残り 440 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない