洋上風力発電「地域経済に波及効果」 能代市議会で斉藤市長
会員向け記事
秋田県能代市議会は29日、12月定例会を開会した。提出案件は22年度一般会計補正予算案、市消防団条例の一部改正案など28件。会期は12月20日まで。
斉藤滋宣市長は市長説明で、12月中に国内初の大規模商用運転が始まる能代港湾区域の洋上風力発電について、風車タワーの据え付け工事が始まった7月以降、市が対応しただけでも全国から視察に約230人が訪れたことを明らかにした。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 536 文字 / 残り 351 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない