洋上風力「秋田が全国の起点になる」 日銀審議委員が期待感
会員向け記事
日銀政策委員会の野口旭審議委員が1日、秋田市の秋田キャッスルホテルで開かれた金融経済懇談会に出席し、県内政財界の代表者らと意見交換した。懇談会終了後、記者会見した野口委員は県経済について「全国旅行支援やプレミアム飲食券といった政策効果もあり、新型コロナウイルス禍の落ち込みから持ち直している。特に洋上風力発電については、秋田が全国の起点になるのではないかと期待している」と述べた。
会見で野口委員は、懇談会の出席者から秋田、能代両港の洋上風力発電所が年内にも商業運転を始めることや、沖合で複数の事業が計画されていることから、雇用創出や地域経済の活性化に期待する声が上がったと説明。金融機関からは、経済波及が見込める洋上風力など再生可能エネルギー事業について積極的に融資を進めるとの発言もあったとし「大変心強い。日銀としても秋田支店と連携し、経済の持続的成長に向けた取り組みを後押ししたい」と話した。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 747 文字 / 残り 347 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない