会食自粛要請なら「また大パニック」 佐竹知事、対策強化宣言見送る方針

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
佐竹敬久知事(資料写真)
佐竹敬久知事(資料写真)

 秋田県の佐竹敬久知事は2日、新型コロナウイルスの感染対策を巡り、行動制限を伴う「医療逼迫(ひっぱく)防止対策強化宣言」を見送る方針を明らかにした。行動制限は社会経済活動への打撃になるとして、感染対策の呼びかけを強化する。「医療逼迫の状況を踏まえ、来週中にも県民に相当注意喚起をする」と述べた。県庁で秋田魁新報の取材に答えた。

 宣言は政府が先月、流行「第8波」を見据えた対応強化策として新設した。都道府県が発令し、住民に外出自粛などを要請する。法的拘束力はない。

 佐竹知事は宣言を見送る理由について「国は行動制限をなるべくしないという方針だ。会食の自粛を要請すれば、また大パニックになる」と説明。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース