「ハタハタ来ると鳥騒ぐ」 準備万端、網入れは6日夜明け後

連載:ルポ季節ハタハタ
有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
黙々と網の補修を行う漁師たち=3日午前9時10分ごろ、にかほ市の平沢漁港
黙々と網の補修を行う漁師たち=3日午前9時10分ごろ、にかほ市の平沢漁港

【本荘支局にかほ市駐在・進藤麻斗】季節ハタハタ漁に使う網の準備をすると聞き、にかほ市の平沢漁港に向かった。

12月3日午前7時半、漁師が次々と漁港に集まってくる。定置網船「旭丸」(小杉和政代表)と「隼(はやぶさ)丸」(秋田則一代表)の乗組員たちだ。総勢20人ほど。平沢漁港ではハタハタ漁の際、二つの船が共同で操業する。もちろん準備から一緒に行う。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース