秋田県が国内外で優秀な成績を収めた選手の県内就職を支援する「県アスリート競技活動サポート事業」は開始から6年目を迎えた。五輪選手を輩出するなどの成果を残しつつ、対象条件に満たない選手の就職を後押しする事例も増えている。
事業は実績のあるトップアスリートの正規雇用を促そうと2017年に始まった。五輪やアジア大会の出場経験、全国大会4強以上など一定の実績を持つ選手を採用すると、選手1人につき100万円の雇用奨励金を企業に支給。企業が選手の活動費を負担する場合、年間120万円まで最長5年間補助する。企業側は宣伝効果や職場の活性化などが期待でき、選手は安定した収入を得ることで活動資金を確保できる。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1030 文字 / 残り 731 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める