優雅な「毛馬内の盆踊」観客魅了 鹿角市で「風流踊」一堂に
会員向け記事

「風流踊(ふりゅうおどり)」として国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産に登録が決まった秋田県鹿角市や岩手県の三つの民俗芸能が一堂に会する「鹿角市民俗芸能フェスティバル」が4日、市文化の杜(もり)交流館コモッセで行われた。世界に認められた鹿角市の「毛馬内の盆踊(ぼんおどり)」の優雅な踊りや、岩手県の勇壮な鬼剣舞(おにけんばい)が披露され、観客約500人を魅了した。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 696 文字 / 残り 509 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない