はちらぼ補助金、来年度は1千万円に抑制を 八郎潟町調査特別委提言

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
八郎潟町の「はちらぼハウス」(資料写真)
八郎潟町の「はちらぼハウス」(資料写真)

 秋田県八郎潟町が補助金を支出するまちづくり活動センター「はちらぼ」の経営の在り方を検討する調査特別委員会は6日、補助金削減に向け、収入増と経費削減への努力を続けるよう求める提言をまとめ報告した。

 はちらぼは2017年、買い物弱者対策などを目的に町が整備。町民でつくるNPO法人が指定管理者となり、食品や日用品の販売事業などを行ってきたが、売り上げは伸び悩み、指定管理料だけでは経営できず、町からの補助金で運営が成り立っている。町は年間約2千万円の補助金を投入している。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース