立憲民主党、玉木氏投稿に抗議 「言葉遊びで無意味」撤回求める

※写真クリックで拡大表示します
国民民主党の玉木雄一郎代表
国民民主党の玉木雄一郎代表

 立憲民主党は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の被害者救済法案の修正を巡り、国民民主党の玉木雄一郎代表に抗議文を送付した。玉木氏が7日、ツイッターに「言葉遊びで法的には意味がない」と投稿したことに関し「公党の代表として不適切で撤回を求める」と批判した。

 法案は、寄付勧誘時の法人の配慮義務規定について、立民の要求で「十分に配慮」と表現を強める修正が施された。玉木氏は投稿で、この修正が無意味だと指摘した。

 抗議文は「法的に意味があることは明白だ。真に必要な被害者救済に向き合わない姿勢と言わざるを得ない」とも強調した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。