国際教養大・地域交流サークル「会う輪」 住民と活動、価値観に触れる

連載:若者のミカタ×国際教養大学 秋田とのつながり求めて
有料会員向け記事

 国際教養大には、大学のある河辺、雄和地区の住民との交流を目的とした一風変わったサークル「会う輪(AUWA)」がある。日本人学生と留学生が地元の人と一緒に古民家を改修したり、農作業に汗を流したりしている。

 11月6日、秋田市雄和のたねざわ果樹園で開かれた収穫祭。にぎわう会場の一角に会う輪も店を出した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:若者のミカタ

この連載企画の記事一覧

秋田の最新ニュース