秋田市「スマホ相談窓口」高齢者に人気 1人1時間の個別対応
有料会員向け記事
秋田市が11月に始めた「スマートフォン相談窓口」が高齢者を中心に好評だ。利用者からは「個別に相談できてありがたい」といった声が聞かれ、11、12月の予約率は100%。窓口ではどのような相談が繰り広げられているのか。ある日の相談窓口をのぞいてみた。
午前10時。「せっかくのチャンスなので楽しみに伺いました」と窓口に訪れた秋田市下浜の渡部美保子さん(73)は、早速スマホを取り出した。1カ月ほど前に息子夫婦からプレゼントされたという「アンドロイド」だ。
「LINE(ライン)をやってみたい」。本紙「えんぴつ四季」に投稿された文章をきっかけに2年ほど前から文通している、まだ会ったことのない横手市の友人と、LINEでメッセージや写真を気軽に送り合えたらと考え、相談に訪れた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1343 文字 / 残り 1007 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める