のどかな農山村が広がり、空港や大学、温泉などが点在する秋田市南部の河辺・雄和地域。市中心部とは異なる特色があり、新旧のお店で作られるグルメの魅力も奥深い。おいしい食べ物との出合いを求めて、河辺・雄和地域までちょっと足を延ばしてみてはいかが―。
◇ ◇
秋田市雄和のお菓子のアトリエ「ア・ドゥマン」は、雄和産リンゴをふんだんに使った「雄和アップルパイ」が看板商品だ。
使用するのは、地元の「たねざわ果樹園」から仕入れたリンゴ。収穫量に左右されるため、例年店頭に並ぶのは9月中旬から5月初旬ごろまでという。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 825 文字 / 残り 572 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める