「ととのう」体験を渋谷で 「サ道」タナカカツキさんのサウナ開所

※写真クリックで拡大表示します
「渋谷サウナス」の外気浴スペース=東京都渋谷区
「渋谷サウナス」の外気浴スペース=東京都渋谷区

 サウナブームの火付け役となった漫画やエッセーのシリーズ「サ道」の作者、タナカカツキさんがプロデュースした「渋谷サウナス」が東京都渋谷区にオープンした。趣向を凝らしたサウナ室や水風呂の他、外気浴の空間もあり、居心地やデザインにもこだわった造り。心身を快く休息させ「ととのう」体験ができそうだ。

 館内に入ると、穏やかな照明の下、木を多く使った居心地の良い空間が広がっていた。地上3階建ての建物には、サウナストーブを数人で囲み小窓からの景色を楽しむ、茶室のようなタイプなど、8種類九つのサウナ室を設置。他に、自分好みに蒸気を発生させられる部屋、音を楽しめる一室、植物の束を使ったケア「ウィスキング」を施術してもらえる部屋もある。

 水風呂は、深さ1・6メートルと、寝転べるタイプと2種類。フィンランドの森を連想させる外気浴スペースも設けた。

 浴室の他、ワークスペースや会議室、レストランも併設。リフレッシュした後に仕事に臨めば、はかどりそうだ。タナカさんは「サウナは都市にこそ必要。愛好者はもちろん、初心者の方も安心して楽しんでもらえると思う」とコメントした。

 浴室は男性用と女性用を日ごとに交換する。入場料は2時間で、平日3080円、土日祝日3850円。不定休。18歳未満は入場不可。当面は、公式サイトでの予約が必要。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

同じジャンルのニュース