22年県内自殺者数224人 3年ぶり前年上回る
有料記事
2022年の秋田県内の自殺者数は224人で、3年ぶりに前年を上回ったことが20日、警察庁の自殺統計(速報値)に基づく厚生労働省のまとめで分かった。21年の186人から20・4%(38人)増加。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は23・7人で、都道府県別では山梨(24・3人)に次いで多かった。
全国は2万1584人。21年の確定値と比べ577人増え、2年ぶりの増加となった。新型コロナウイルスの国内流行前は10年連続で減り19年に約2万人となったが、コロナ禍で千人ほど増えたまま高止まりの状況が続いている。
【県内の相談窓口】
主な相談窓口は以下の通り。
▽秋田いのちの電話
TEL018・865・4343(正午~午後8時半、12月29日~1月3日を除く)
▽あきたいのちのケアセンター
TEL0120・735256(平日午前9時~午後4時、土日祝日は午前10時から。年末年始を除く。県内からの電話が対象)
▽蜘蛛(くも)の糸LINE
(IDは「@156uujqi」。毎週火曜から土曜の午後4時~9時、受け付けは8時半まで。年末年始を除く)
主な相談窓口は以下の通り。
▽秋田いのちの電話
TEL018・865・4343(正午~午後8時半、12月29日~1月3日を除く)
▽あきたいのちのケアセンター
TEL0120・735256(平日午前9時~午後4時、土日祝日は午前10時から。年末年始を除く。県内からの電話が対象)
▽蜘蛛(くも)の糸LINE
(IDは「@156uujqi」。毎週火曜から土曜の午後4時~9時、受け付けは8時半まで。年末年始を除く)
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 662 文字 / 残り 189 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める