寒波で大雪、各地で交通混乱 26日も北日本は荒天注意

※写真クリックで拡大表示します
大雪のため東名阪自動車道が通行止めとなり、亀山インターチェンジ付近で待機するトラックに付着した雪やつらら=25日午後3時21分、三重県亀山市
大雪のため東名阪自動車道が通行止めとなり、亀山インターチェンジ付近で待機するトラックに付着した雪やつらら=25日午後3時21分、三重県亀山市

 日本列島は25日、この冬一番の寒気が流れ込んだ影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪が降った。各地で車の立ち往生が発生、鉄道や空の便にも遅れや欠航が相次いだ。西日本は大雪のピークを過ぎたが、北日本では26日も荒天が続く見通しで、気象庁は猛吹雪や低温、高波に警戒を呼びかけた。

 25日未明から朝は各地で記録的な低温となり、熊本県甲佐町で氷点下9・0度、愛知県常滑市で同3・4度、新潟市東区で同5・6度を観測し、いずれも観測史上1位の最低気温となった。

 岡山県真庭市で午前8時までの24時間で93センチの降雪を記録、昨冬までの最大記録を上回った。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。