いじめ防止へ、教育のあり方協議 県対策審議会

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
県のいじめ対策について話し合った審議会
県のいじめ対策について話し合った審議会

 2022年度の県いじめ問題対策審議会(嵯峨宏会長)が26日、県庁で開かれた。委員を務める弁護士や臨床心理士ら4人が、これまでのいじめ対策の効果を検証した上で、子どもの成長段階に応じた適切な指導、教育の重要性を訴えた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース