県内陸部に雪下ろし注意情報 28日のJR北上線に運休

※写真クリックで拡大表示します

 秋田県は27日、内陸北部と内陸南部に雪下ろし注意情報を発表した。期間は2月3日まで。命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うなど安全を心がけて作業するよう呼びかけている。

 県総合防災課によると、内陸北部の観測地点である北秋田市鷹巣の累積降雪量が、注意情報の発表基準となる40センチを超えた。内陸南部の横手市では28、29両日で同降雪量が60センチ以上となる見通しのため。今後、気温上昇が予想され、屋根の雪が滑りやすくなって落雪の危険もあるとしている。

 JR秋田支社は28日の大雪を見込み、北上線の快速、普通列車上下計5本の運休を決めた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース