大館「丸まげ行列」参加希望まだ4人 年齢、居住地問わず募集中

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
大館アメッコ市の人気行事となっている丸まげ行列(2020年2月撮影)
大館アメッコ市の人気行事となっている丸まげ行列(2020年2月撮影)

 年祝いの女性らが丸まげと黒留め袖姿で練り歩く「丸まげ行列」。2月に大館市で開かれる大館アメッコ市で3年ぶりに開催予定だが、参加者が思うように集まっていない。主催する県美容生活衛生同業組合大館支部(松田学支部長)は、年齢や居住地を問わず参加者を募集している。

 同支部によると、1月27日現在の参加希望者はわずか4人。目標とする「10人以上」に届いていない。2021、22年はコロナ禍で中止していた。

 丸まげ行列は、県北部に伝わる風習を多くの人に知ってもらい、若い世代の将来の参加につなげようと、11年からアメッコ市でのイベントの一つとして実施。毎年多くのカメラマンが集まる人気行事として定着してきた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

同じジャンルのニュース