東京・日比谷公園にある千代田区立日比谷図書館文化館で、「龍星閣がつないだ夢二の心」と銘打った企画展が開かれている。秋田県小坂町生まれの出版人、澤田伊四郎(1904~88年)が収集した大正ロマンを象徴する画家竹久夢二(1884~1934年)の作品や資料を展示している。2月28日まで。
澤田は1933年に東京で出版社龍星閣を創業。高村光太郎の詩集「智恵子抄」を刊行したことで知られる。一時期、世間から忘れられそうになっていた夢二の作品を精力的に収集し、画集を次々と世に送り出して戦後の夢二ブームに一役買った。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 646 文字 / 残り 392 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める