秋田市文化創造館の活動成果や課題 外部評価委員会が評価、指摘
有料会員向け記事
秋田市文化創造館を外部の専門家が評価する外部評価委員会が27日、同館で開かれた。既存の評価指標のみで成果を測ることの難しい同館の取り組みについて、県内外の文化芸術やまちづくり、教育などの専門家が可能性や課題を指摘した。
参加したのは文化創造館スタッフ3人と、同館が昨年11月に委託した外部評価委員6人、2022年度から利用者らへのアンケート調査などに携わるNPO法人アートNPOリンク(神奈川県)の大澤寅雄理事長。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 613 文字 / 残り 405 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める