※写真クリックで拡大表示します
吹雪で視界が悪くなりライトを点灯する車=1日午前9時半ごろ、秋田市の臨海十字路
秋田市の道路除排雪コールセンターには1日、午後4時半までに「積雪が多くて車の走行が難しい」「早く除雪してほしい」といった除排雪の要望が210件あった。
市は同日午前中から、積雪が特に多い地域の除排雪を実施。午後からは市全域で行った。2日以降も、生活道路の中で比較的交通量が多い「生活幹線」(412キロ)を中心に、路面状況に応じて除排雪を実施する。
市道路維持課は「路面状況によって優先順位を見極めて作業を進める」としている。