新制度の秋田県公立高校入試 一般・特色で願書受け付け始まる

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
願書の提出後に受験票を受け取る中学校教員(左)=秋田市の新屋高校
願書の提出後に受験票を受け取る中学校教員(左)=秋田市の新屋高校

 秋田県内公立高校入試の一般選抜と特色選抜の願書受け付けが2日、始まった。中学校の担当者が生徒の志願先を訪れ、出願書類を提出した。

 公立高校入試は今回から新しい制度がスタート。昨年まで1月に行っていた前期選抜を特色選抜に改め、3月の一般選抜と同じ日程で行う。

 願書受け付けは7日正午に締め切り、同日に志願状況が発表される。9~13日に志願先変更を受け付ける。学力検査と面接は3月7日、合格発表は15日。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

秋田の最新ニュース