新制度の秋田県公立高校入試 一般・特色で願書受け付け始まる
会員向け記事
秋田県内公立高校入試の一般選抜と特色選抜の願書受け付けが2日、始まった。中学校の担当者が生徒の志願先を訪れ、出願書類を提出した。
公立高校入試は今回から新しい制度がスタート。昨年まで1月に行っていた前期選抜を特色選抜に改め、3月の一般選抜と同じ日程で行う。
願書受け付けは7日正午に締め切り、同日に志願状況が発表される。9~13日に志願先変更を受け付ける。学力検査と面接は3月7日、合格発表は15日。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 359 文字 / 残り 116 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない